TALK ON ANCIENT ROMANCE
関東ふれあいの道 4
★関東ふれあいの道 茨城No,12,13 1990年12月9日曇り一時雨。6:55北条大池公園。8:07不動峠。休憩舎あり。峠を道路橋が跨ぐ。北条方面靄って見えず。9:13辻交差点。ふれあいの道案内板あり。9:55小桜郵便局。11:05千代田村上志筑バス停。12:43上佐谷バス停。
★関東ふれあいの道 茨城No,14 1990年12月24日快晴。8:00上佐谷バス停。8:33永井バス停。桜並木の舗装道路を歩く。9:02休憩舎。南に霞ヶ浦、土浦方面を望み南西に学園都市のビルが見える。9:15茨城県立中央青年の家。10:13清滝寺。朱塗りのこじんまりした仁王門あり。但し一面千社札だらけ。 11:25東城寺。山門から本堂までが長い。鯉の泳ぐ池あり、\100の餌を買う。12:04日枝神社。筑波鉄道の田土部駅付近で僅かに枕木の残る線路上を歩く。駅のホームがそのまま在り、踏切りの部分だけレールが残る。13:03下大島バス停。
★関東ふれあいの道 茨城No,15,16 1990年12月31日晴れ。7:27上大島バス停。大気が冷たく、畑にうっすらと霜が降りている。8:14学園東大通り交差点。8:45「桜の山」という石碑のある3M位の高台の休憩舎。9:00松見公園。9:28桜大橋。下を四車線の道路が通るコンクリート造りの舗道橋を下りる。10:30土浦市宍塚、常磐自動車道下。北北西に筑波山。10:40般若寺前。10:55桜川すいじんばし。釣人ちらほら。11:35匂橋。車通行止の古びた橋。近くでポカリスエットを買い土手の階段で昼食。12:35備前川排水機場。霞ヶ浦は思ったより狭い感じ。平均水深4Mとのこと。水面にマガモ?多し。14:15阿見町島津バス停。
★関東ふれあいの道 茨城No,17 1991年1月3日曇り。7:18島津バス停。8:32浄水場前。9:09八井田舟溜。9:26牛込舟溜。北北西に筑波山。湖面波立つ。10:32休憩所。「陸平貝塚」の説明板あり。12:30古渡橋。砂利舟多い。12:35古渡橋バス停。14時過ぎまでバスがないの阿見方面へ戻る。13:53信太口バス停。
★関東ふれあいの道 茨城No,18 1991年1月5日曇りのち晴れ。7:30古渡橋。8:43砂利採取場。左手水面上にオレンヂ色の橋らしきものが見えるが、霞ヶ浦大橋か。9:05浮島公園まで4,1K地点の湖岸。北西に筑波山、南東に浮島。9:32西の洲舟溜。岸辺に葦で囲った鳥屋が間を置いて並ぶ。金とグリーンの4、5センチ位のプラスチックの容器散乱。11:13稲敷大橋。橋の中ほど欄干破れ傍らに生花あり。13:17水郷大橋。ここまでの途中道を間違える。13:43上西代バス停。すぐ前にケヤキの大木あり。
Copyright(C)2009 AVIRAUM OkonogiToshio All Rights Reserved