★大岳山・御岳山 1994年5月2日 曇り 7:08白倉登山口。 7:23木造の鳥居。2M位の庚申石塔あり。
8:55馬頭刈山からの道の合流点。 9:17Y字路。右「大岳山荘を経て御岳山」左「鋸山、御前山」の案内
あり。9:31大岳山荘。新しいログハウス風のトイレ、展望台あり。9:56山頂。曇りで視界なし。10:35山頂
発。11:57御嶽山神社。人が多い。休憩所側より上養沢への道を下る。 13:15養沢鍾乳洞入口。 13:45
上養沢バス停。十里木で乗り換え。15:07白倉バス停。
★月夜野、三峰山 1994年5月8日 晴れ 9:43石切場。 10:47沼のある所。松と雑木の混合林の中を
進む。11:15三峰山へ2,6K地点。 11:25コース上で昼食。 11:40発。 11:49三峰山まで1,7K地点。
12:25山頂。1123M三角点あり。手前に花の終りのカタクリちらほらあり。樹木越しに頂上沢筋あたり雪の
武尊山。12:45山頂発。降りたところに「破れ傘」の小さな群生。 13:20林道出合。左折し、伐採済地の
専用道を下降、まもなく林道に出る。 14:15月夜野町営温泉センター。 14:49高速道路に架かる
「善上橋」 15:12石切り場。
★二子山 1994年5月19日 快晴 9:48登山口。車数台あり。 10:27ローソク岩、股峠分岐。
10:39西岳東岳分岐。 11:12東峰。南から南西方向、間近に両神山。食事。 11:40発。12:00分岐。
先刻見かけた伐採作業の三名食事中。すぐ下に林道があるので聞いてみると、土坂峠から来ている
とのこと。それぞれカメラ三脚を担いだ女性三人を追い越す。 12:37西岳山頂。地面よりかなり
浮いている三角点あり。 13:32ローソク岩、志賀坂峠分岐。すこしいくと坂本へ降りる道あり。
13:45送電鉄塔下。 14:11国道299号に出る。 14:20車。
★角落山・剣の峰 1994年5月22日 曇り、一時雨 9:33烏川にかかる赤沢橋を左折してすぐの路肩。
10:11林道終点、登山口。 10:44角落山、剣の峰分岐コル。紫ヤシオだろうか満開。 11:11角落山
山頂。神社あり、ツツジ等背丈以上の潅木で視界は良くない。食事。 11:40発。11:58コル。ここから
剣の峰にかけて一時雨。12:32遭難墓誌のある小ピーク。12:45剣の峰。ちょつと先に行ったところ展望
良く、北北西に浅間隠山。 13:10発。 13:28コル。13:54登山口。 14:27車。
★丸岩岳 1994年5月29日曇り 9:40彦間川沿の林道の路肩。10:00増水の川を渡る。10:23「六三五」
と彫られた標石、「丸岩国有林」の看板あり。沢を離れる。10:50石祠。10:57十一丁目石。11:08八丁目
石。11:58不動明王石像。この辺りより踏み跡なくなる。12:23伐採地で昼食。12:56丸岩岳。標石らしき
もの2本あるが1本は方向がデタラメ。稜線を野峰方向に向うつもりが西方へ進んでしまう。14:00伐採用
橇道へ降りる。14:21不死熊橋。18:59老越路峠。黒沢、林道分岐よりヘッドライトを点ける。 20:02車。
★雲取山 1994年7月3、4日 曇り〜晴れ 3日 9:58三峰神社有料駐車場。 10:19奥宮参道入口。
「雲取山登山口」の案内あり。標高1100M 10:38奥宮分岐。11:20炭焼平。12:00霧藻ケ峰。1523M
昼食。缶ビール350ml\500 12:30発。12:54見返り地蔵。 13:30前白岩の頭。13:50前白岩山。
1776M 14:57白岩山。1921M 15:49大ダワ。山荘に着きザックを下ろす。 16:56雲取山。2017,1M
17:27雲取山荘。 4日 5:20山荘発。 5:45山頂。登山者3名。間近に飛龍山。 6:20山頂発。
6:59大ダワ。7:28長沢山、天目山方面分岐。7:53芋の木ドッケ。8:10白岩山。展望なし。8:32白岩小屋。
8:54前白岩山。9:15前白岩の肩。 9:45見返り地蔵。食事。 10:05お清平。 10:26霧藻ケ峰。
11:54三峰神社有料駐車場。
★甲武信ケ岳 1994年7月17日 曇り、のち雷雨 9:40東沢手前の林道に駐車。少し進み案内板を
左折。西沢経由で甲武信ケ岳まで4時間とあり。オレンジ色の小さなユリちらほら咲く。11:05八丁の頭。
11:34十文字峠。2035M 小屋傍のテーブルで昼食。11:47発。この辺りシャクナゲ多い。12:30大山。
頂上右の巻き道通過。 13:51尻岩。甲武信ケ岳へ2,3KM 雷雨になる。14:55三宝山。15:28甲武信
ケ岳。2460M 着いたと同時に又雨。ガレ場越しに僅かに国師ケ岳方面のみの展望。 15:38発。15:52
西沢分岐。 16:08「千曲川信濃川水源地標」杭あり。 18:03神社。 18:18林道より東方に虹が見える。
18:21車。
★苗場山 1994年7月24日 晴れ、のち雷雨 8:36和田小屋。 10:02スキーリフト最上部。 10:14
中之芝。10:55神楽ケ峰。折れた紅白のポールがあるが三角点判らず。下降ののち急登。この辺お花
畑。12:24山頂。遊仙閣うらに三角点あり。池塘周辺、ワタスゲのような花と黄色の小花の植物の2種が
目立つのみ。小屋に泊まったらしいし四、五十人くらいの団体の端で昼食。チーズサンドが粘って食べ
づらい。 13:00山頂発。 14:19神楽ケ峰。 14:34小松原分岐。14:50中之芝。雨が降り始める。
15:54和田小屋。雨上がる。
★四阿山 1994年7月31日 晴れ 6:55鳥居峠。閉まっている林道ゲート前に車を停める。 7:46
貯木広場。間違って左の伐採道を進んでしまい戻る。 8:49的岩。菅平方面展望良い。10:58山頂。
田代湖、バラギ湖より遠く浅間隠山、鼻曲山、浅間、湯ノ丸までの展望。根子岳は見えるが、その西方
および北方、志賀高原方面はガスにて見えず。三角点が判らず。11:45山頂発。13:13花童子宮跡。
あづま屋あり、付近はお花畑。13:43貯木広場。 14:21車。